楽しいおいしいお弁当
今朝はいつもより1時間くらい早く、自分で起きてきた息子。
「今日はお弁当の日だね。」
約2週間に一度、お弁当の日がある。
「Kくんが一番に起きたかったのにー!!」
と、泣きながら起きてきたのは約1ヶ月前。
どうして一番に起きたかったのか…
「自分でお弁当を作りたい!!」
約1ヶ月前のこの日から、今日で3回目。
私はおかずを用意するだけで、息子が自分でお弁当を詰める。
↑これは約1ヶ月前のお弁当の日。
ポケモンブームの息子に、モクローをプレゼントしたらニコニコ!
他は全部自分で詰めたね。
「ごはんは大きいスプーンで入れたい!」
「今日はウインナーにもピックルをさす!」
※息子はピックのことをピックルと言う(笑)
「ぶどうはコレがおいしそうだなー。」
と、朝から楽しそう!
私がやるからいいよ〜
とりあえず着替えて〜
朝ごはん食べて〜
と、言うのは簡単。
というか、お弁当のために朝1時間早く起きてきてるんだから、言う必要ナシ!でした!
その後2つ目のお弁当を作り、1つは朝ごはんに。
天気も笑顔も晴れやかな朝でした。
#マザーズコーチングスクール
#かかってこい夏休み
#迷わない子育て
#息子
#4歳
#お弁当
0コメント