公園で一日コーチングの視点を
せっかく一日息子と二人きりだったので、机上では学べないコーチングの視点を意識してみました。
意識したことは2つ。
①いろんな親子の会話を聞く。
②私が無意識に息子にかけている言葉に、意識を向ける。
①いろんな親子の会話を聞くのは、とっても興味深かったです。
水の近くで棒を持ってツンツン遊んでいる女の子。
お母さん「早く行くよー!遊ぶ時間なくなっちゃうよ!」
この子は結構楽しそうにツンツンしていたけど、お母さんとしては
“遊ぶ=動物を見る”だったのかなー。
(確かに、この公園のメインは動物園かもしれない)
私はどのくらいツンツン遊びに付き合ってあげられるのかな。
広い芝生で走り回る男の子。
お母さん「走らないで!転ぶよ!」
分かるな~私もよく言ってたなぁ。
この子のキラキラした視線の先は楽しそうなアスレチック。
この子が思いっきり走って転んだら、私は抱きしめてあげられるかな。何て声かけようかな。
水の近くで走る男の子。
お父さん「転ぶなよ。あ!危ない!あ~今最悪な状況を想像したよ…。」
う、う、うちはというと、水の近くをピョンピョンと器用に走り、
「こんなに足場の悪いところも走れるようになったんだ。」
のあと、芝生の坂道で転び、しかもそこがぬかるんでいて、靴もズボンも泥だらけ!!
「もしやこれが最悪な状況か!?」
と、なぜか一人ニヤニヤしてしまいました。
全身着替えて靴も洗って、売店で売っていたサンダルを履いて、でも息子は何だかすがすがしい様子(笑)
ある人から見たら最悪な状況かもしれないけど、私たちは楽しかったよ!
思い込んでいること、決めつけていること、私もまだまだたくさんあるなぁ…と、たくさんの親子の会話から気付きました。
ちなみに水の近くで私がつい言ったのは、
私「ここ、すべりやすいって。気を付けてね!」
息子「うん、すべると思ったから気を付けて渡ったよ!」
おぉそっか!
私が先回りして言うより、自分で考える&自分で経験する!
息子すごいな…。
②私が無意識に息子にかけている言葉に意識を向けてみる。
すると、そこでも興味深い気付きがありました。
マザーズコーチングのテキストに会話のSTEP1~3があるけど、私はSTEP1をとばすことが多い!!
でも割とSTEP2と3は、やっているかも。
日常に意識を少しだけ向けてみる。
机に向かって難しい顔をするより、生きた発見があるかもしれない!
コーチング、一緒に学んでみませんか?
マザーズコーチング11月の予定です↓
0コメント