私は五平もちレベル。息子は!?
今までの、寝る前の習慣は…
私C「大好きだよ、K。」
息子K「大好きだよ、お母さん。」
C「ありがとう。」
K「どういたしまして、ありがとう。」
C「どういたしまして。」
で、「おやすみ。」でした。
寝る前に、“自分に向けて成長出来る質問”をしたいなぁと思い、
「今日、昨日の私より成長したところは何?」
と、自分に聞こうと思っていました。
でも、寝る前のタイミングは息子も一緒の時間なので、せっかくだから巻き込むことに…!
少し言葉を換えてみて、
私C「今日お母さんの頑張ったことは、“美味しい五平もちを作ったこと”です。Kくんは何?」
息子K「えっと…給食を全部食べたこと…ちがう!おうちで、お母さんのこと大好きなこと!」
私は五平もちレベルの話で、
息子は成長を見付けるだけでなく、“大好き”というメッセージまで伝えてくれるなんて…!
泣けてきそうで、
でも嬉しくてニヤリで、
そして私の成長とのレベルの違いに驚きで。
今までの習慣にしていた言葉も自然と出て来て、スッキリと夢の中へ。
これは、言葉を換えずに毎日の習慣にしたいと、さっきの出来事を振り返るのでした。
#マザーズコーチング
#息子
#4歳
#寝る前の習慣
#毎日の習慣
#大好き
#ありがとう
#おやすみ
#自分に向けて
#成長
0コメント