私のこと【④コーチングとの出会い】

◯マザーズコーチングを受講

友人のFacebookでマザーズコーチングスクールを知る。

HPを見てみると…
“こどものためにお母さんが学ぶコミュニケーションスクール”

と書かれていて、
「何だろう?気になる!!」

更に受講対象者を見ると、

・こどもとのコミュニケーションに関心のある方
・0〜6歳のお子さまの子育て中の方
・お孫さんがいる方
・こどもに関わるお仕事をしている方
・妊娠中または妊娠を希望している方
・マザーズティーチャーを目指す方

受講対象者も当てはまるし、インプットすること好きだし、「何か気になる!」の感じ。

マザーズコーチングスクールのベーシックコース、アドバンスコースを受講。

受講後…
“こどものため”と簡単に思っていたけど、もっともっともーっと深いところで私自身を見つめ直したいことに気付いた。

◯トラストコーチングを受講

コーチングというものを、もっと知りたい!
“人から信頼されるコミュニケーション力”は身に付けたいけど、“自分を信頼できるコミュニケーション力”なんて、考えたことがなかった。

「“コーチングを受けながらコーチングを学ぶ”って、どういうこと?」

トラストコーチングスクールのベーシックコース、アドバンスコースを受講。

◯MCS(マザーズコーチングスクール)
認定講師マザーズティーチャーの資格を取得

◯TCS(トラストコーチングスクール)
認定コーチの資格を取得

0コメント

  • 1000 / 1000

ISLAND LIFE × COACHING

誰もが気軽に学べる コミュニケーションの時間 東京都 式根島 CHIHIRO KANAGAWA