「ぜんぜんきいてないじゃん!!」の一言にハッと気付く

息子「~~~でね。」
私「うんうん。」
息子「~~~でね。」
私「うん。」
息子「…もぉー!お母さんぜんぜんきいてないじゃん!!」

息子のおっしゃる通りでした。

私は布団を敷きながら、頭の中は
(頭痛辛いなぁ。)
(早く布団敷き終えたい。)
(歯磨きもまだだ。)
(寝る前にトイレも。)
(えっと…)

手足にじんましんが出来てアレルギーの薬飲んでたこととか、泊まりで出掛けて遊び倒したあとの疲労感とか、全部言い訳。

息子は布団の上でゴロゴロして、私の邪魔をしてたなぁ。
せっかく、“聴いてよ!”に気付くきっかけをくれていたのにね。

目の前のバタバタに気をとられ、聴くことが出来てなかった。
“聴くこと”は、自己肯定感を上げることが出来る。

布団よりも何よりも、大事な時間だったよね。
それでも、息子がはっきり言ってくれて、そのことに気付かせてくれた。
ありがとう!
#マザーズコーチングスクール
#マザーズティーチャー
#息子
#4歳
#聴くこと
#自己肯定感
#ありがとう

0コメント

  • 1000 / 1000

ISLAND LIFE × COACHING

誰もが気軽に学べる コミュニケーションの時間 東京都 式根島 CHIHIRO KANAGAWA